Quantcast
Channel: Coding_team –ウェブラボ(株)スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 87

SVG形式のfaviconをダークモードに対応させる方法

$
0
0

darkこんにちは、ウェブラボクリエイターズメモです。

OSのテーマカラーを暗くする「ダークモード」。
2020年頃からトレンドになっており、多くのOSやアプリ、ウェブサイトもこのダークモードに対応したものが増えてきています。

詳しくは過去の記事でも触れていますので、気になる方はぜひご覧ください。

 

【CSS】ダークモードに対応する

 

2020年のWebデザイントレンド「ダークモード」とは?
→弊社デザイナーの記事です!

それでは本題

今回はfaviconをダークモードに対応させる方法をご紹介します。

まず前提として
・faviconはSVG形式で作成する
Mac Safariでは未対応なので、従来のico(またはpng)も併記する(2021年12月現在)
という点に注意が必要です。

 
Can I use

SVGの記述方法

SVGのソースに<style>タグを作成し、以下のように記述します。

<svg ・・・>
<style type="text/css">
/*基本の色を設定*/
.st0{
	fill: #ff0000;
}

@media (prefers-color-scheme: dark) {
	/*ここにダークモードの色を設定*/
	.st0{
		fill: #0000ff;
	}
}
</style>
<g>
	<path class="st0" d="・・・"></path>
	<path class="st0" d="・・・"></path>
	<path class="st0" d="・・・"></path>
	<path class="st0" d="・・・"></path>
</g>
</svg>

今回はフリーのアイコンをお借りして
通常モードで、ダークモードでになるSVGアイコンを作成しました。

これをSafari用にico(またはpng)としても書き出し、<head>タグに記述しましょう。

<link rel="icon" sizes="16x16" href="favicon.ico">
<link rel="icon" type="image/svg+xml" href="favicon.svg">

これで完了です。

 

デモはこちら

 

faviconを黒っぽくしている場合、ダークモードで見えづらいなんて場合もあるかもしれません。
そんなときに便利ですね!

以上、ウェブラボクリエイターズメモでした。

The post SVG形式のfaviconをダークモードに対応させる方法 first appeared on ウェブラボ(株)スタッフブログ.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 87

Latest Images

Trending Articles